【アロマハンドセラピストになるには?】機関ごとの資格取得の流れとその費用を紹介

SNSフォローボタン
Instagramをフォロー
アロマハンドセラピストの資格を取るには?| アロマハンドトリートメントサロン「心身」 column

アロマハンドトリートメントを始めてみたいけれど、どうやって教わったらいいの?

リラグゼーションとして他人にやってあげるのには資格がいるの?

アロマセラピストの資格を取るにはどこで、どのような手順で、いくらくらいかかるの?

そのような疑問をお持ちの方は多いと思います。

この記事ではアロマセラピスト、ハンドトリートメントの資格にご興味ある方に向けておすすめの機関とそれぞれで資格を取得する流れ、費用をご紹介します。

アロマハンドマッサージ(トリートメント)は資格なしでもできる

ハンドマッサージの資格は民間資格の為、必ず取得していないといけないものではありません。リラクゼーションとして施術する場合には国家資格は必要ありません

アロマハンドマッサージはリラクゼーションに分類されます。

民間の資格であれ、ハンドマッサージの資格を取得するメリットには次のようなものがあります

  • 資格を所持していない人との差別化
  • お客様への安心感
  • 資格手当がつく場合がある

時間と費用に余裕があれば是非集中的に専門的な勉強をして各協会の会員として自信を持って施術されてみてはいかがでしょうか?

アロマハンドセラピスト資格取得でおすすめする主な認定団体

アロマセラピストの資格を提供している団体はいくつかあります。

日本アロマ環境協会(AEAJ)
日本アロマコーディネーター協会(JAA)
国際アロマセラピスト連盟(IFA)
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)

などが有名です。

AEAJ(日本アロマ環境協会)JAA(と日本アロマコーディネーター協会)の違い


全国各地の認定校がいずれかの認定を受けて講習を行い、講習の修了者はそれぞれの団体に資格申請をするような流れが大まかなイメージですが、資格を取得する手順や、受講時間、受講金額、内容は異なります。

中でも日本アロマ環境協会(AEAJ)と日本アロマコーディネーター協会(JAA)のスクールは広く認知されており、費用的にも検討しやすい価格設定になっています。

手軽に学び細かく授業料を払いながらステップアップしたい場合はAEAJ、初めから少し詳しく学んでみたい場合はJAAというイメージでしょう、

AEAJとJAAの違いは次のようなものです。

AEAJ(日本アロマ環境協会)で資格を取る流れとその費用

AEAJでは「アロマテラピー」とフランス式の呼び方をしています。フランスでは精油は薬局で販売しているほど治療目的で活用されるシーンが多くあります。

AEAJの資格の仕組みは次のようになっています。

まずはアロマテラピー検定の2級、1級という段階があります。検定の試験自体は難しくないと言われています。ただし資格が何かしらの専門的な資格が与えられるわけではなく、そこからAEAJの会員になりアロマテラピーアドバイザーの資格をとる流れとなります。

AEAJではアロマテラピーアドバイザーの資格を基礎に

  • アロマテラピーインストラクター
  • アロマセラピスト
  • アロマブレンドデザイナー
  • アロマハンドセラピスト

という目的に合わせて資格が細分化されています。

「アロマハンドセラピスト」というハンドに特化した名前の資格はAEAJ特有で、その他の団体ではボディケアやトリートメント全体の要素として位置付けられています。

では医師により10%濃度まで精油をブレンドして扱うフランス式アロマテラピーがベースのAEAJでですが、精油のブレンド濃度は1%を推奨しています。

|AEAJのアロマハンドセラピストの資格取得にかかる費用

AEAJ 項目費用
アロマテラピー検定1級受験料6,600円
AEAJの会員登録入会金10,000円+年会費12,000円
アロマテラピーアドバイザー認定講習会5,236円
アロマテラピーアドバイザー登録認定料10,450円
アロマハンドセラピスト標準カリキュラム受講料目安10,000円~20,000円程度
アロマハンドセラピスト 公式テキスト1,760円
アロマハンドセラピスト資格登録認定料5,500円
講習金額等はスクールによって異なります。また受講、試験を受ける際にはAEAJの最新の情報をご確認ください。

AEAJでアロマハンドセラピストの資格を取得するには

アロマテラピー検定1級取得→AEAJ会員登録→アロマテラピーアドバイザー講習及び登録をして初めて受講できる流れになっています。

JAA(日本アロマコーディネーター協会)で資格を取る流れとその費用

JAA(日本アロマコーディネーター協会)で資格を取る流れとその費用

JAAでは「アロマセラピー」とイギリス式の呼び方をしています。イギリスでのアロマセラピーは主に李らゼーションや美容が目的です。

JAAでは、「アロマコーディネーター」というアロマに関するベーシックな資格を提供しています。「アロマコーディネーター」は呼び名が登録されているのでJAAに認定された方しか名乗ることはできません。

AEAJのアロマ検定と比較すると、JAAでは初めから精油に関する知識を詳しく学ぶことができます。

JAAアロマコーディネーターでは精油の濃度を2〜3%にすることを推奨しているのでこの点もAEAJと考え方が違うところです。

JAAのアロマコーディネーター資格取得にかかる費用

  JAA 項目費用
指定カリキュラムの受講料13万円〜20万円
認定試験受験料11,000円
アロマコーディネーター登録料33,000円
アロマコーディネーター年会費13,200円
講習金額等はスクールによって異なります。また受講、試験を受ける際にはのJAA最新の情報をご確認ください。

また、アロマコーディネーターを取得し、4時間半のインストラクター講習を受け試験に合格するとJAA認定インストラクターとして、セミナーやスクーリングの講師を務めることができます。

インストラクターのメリットは会員として、企業や公共団体などからアロマセラピーのセミナーの依頼が来たときに優先的に講師を務めることができたり、アロマコーディネーターの資格対応講座を開講することができることなどです。

JAA認定インストラクター資格に必要な費用

  • 講習会参加費  6,600円
  • 認定試験受験料 22,000円

さらに知識の幅を広げ、JAA内で上位のポジションの資格としてトップインストラクターという資格もありますのでご興味がある方は目指してみてはいかがでしょうか?

IFA(国際アロマセラピスト連盟)で資格を取る流れとその費用

IFA国際アロマセラピストとは、国際アロマセラピスト連盟(IFA)主催のアロマを学んだ人が最終的に目指す世界最高峰の資格の名称です。学ぶ範囲はアスリートケアからメディカルアロマ、心理学にまで及び修了まで1年半程度を要します。

英国IFAに認定されたスクールの数は日本ではまだ少なく、限られたスクールでのみ習得可能な資格です。

IFAのセラピストの資格は世界最高峰のもので試験の難易度も高く、公表はされていませんが合格率は20%程度と予想されます。

IFAの試験では解剖生理学分野においては看護師試験と同等の内容が出題されるようです。

IFA国際アロマセラピストの資格取得にかかる費用

IFA 項目費用
アロマスクール通学費用90万円〜115万円
IFA学生会員約4750円(25ポンド)
自宅学習用教材必要に応じて
IFA海外メンバー登録費(初回)約15,000円(80ポンド)
IFA正会員登録費(年1回の更新)約15,000円(80ポンド)
講習金額等はスクールによって異なります。また受講、試験を受ける際にはIFAの最新の情報をご確認ください。 ※ 1ポンド190.05円換算 2024/8/21現在

NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)で資格を取るには

ベルギーのアロマテラピー研究機関NARDの情報を啓蒙、普及する目的で設立された協会です。精油へのよりアカデミックなアプローチが特徴の団体です。

資格取得には2つの入門コースと5つの資格取得コースで構成されています。

(入門コース)
・アロマテラピーベイシックコース
・アロマトリートメントコース
(資格コース)
・アロマ・アドバイザーコース
・アロマ・インストラクターコース
・アロマ・セラピストコース
(最上級資格)
・アロマ・トレーナー
・アロマ・セラピストトレーナー

入門コースにはアロマテラピーベイシックとリラックストリートメントの2つがありますが、セラピストの資格を取得するには資格取得コースの選択をしなければいけません。段階はアロマアドバイザーの資格を得た後、アロマセラピストの資格を取得する流れとなります。

アドバイザー取得後、セラピストの資格のコースを学ぶこともできますが、トリートメントコースで体験学習をすることもできます。その場合受講修了者にはセラピストコースのいくつかの学習項目の免除が受けられます。

セラピストの資格に必要な費用

NARD JAPANの資格の費用に関しては詳細は認定校に委ねているようです。

アロマアドバイザーコースにかかる費用

NARD アロマアドバイザーコース 項目費用
受講費12万円〜15万円
教材費等5万円程度
受験料6,600円
登録料6,600円
講習金額等はスクールによって異なります。また受講、試験を受ける際には各スクールの最新情報をご確認ください。

アロマセラピストコースにかかる費用

NARD アロマセラピストコース(84時間以上) 項目費用
受講費45〜50万円
教材費4万円〜5万円
受験料1次 8,800円 2次 16,500円
認定登録料11,000円
NARD JAPAN年会費12,100円
講習金額等はスクールによって異なります。また受講、試験を受ける際には各スクールの最新情報をご確認ください。

入門コースとしてのアロマテラピーベイシックは5コースに分かれており基本的な知識を学ぶことができます。

各コースは5〜7のカリキュラムで構成されていてスクールによりコースごと、カリキュラムごとなど受講できるようになっています。

アロマアドバイザーの資格を取得し、かつアロマテラピーベイシックの受講も修了している場合はベイシックの講師として活躍できます。

まとめ

この記事では資格を取得し、アロマハンドセラピストとして活躍されたい方へ向けて、認知度の高い団体、資格の解説をしました。

資格取得には様々なメリットがあります。これからアロマセラピストやアロマトリートメントを職業にしていきたい方は自分に合った方法で勉強を始めてみてはいかがでしょうか?

アロマハンドトリートメントサロン「心身」では、費用と時間をかけて学ぶ前に、

「まずはどんな世界かのぞいてみたい」
「アロマハンドトリートメント体験してみたい」
「基本的な手技で身近な方へ癒しを与えたい」

という方に向けて1日短時間で10分程度のハンドトリートメントができる講習を行なっています。

大阪近郊にお住まいでご興味のある方は是非お問い合わせください。講習のご案内を優先的お知らせいたします。