【アロマハンドトリートメントとは?】 どういうことをするのか?期待できる効果は?活躍の場は?

SNSフォローボタン
Instagramをフォロー
アロマハンドトリートメントサロン「心身」コラム/ アロマハンドトリートメントとは?アイキャッチ画像 column

このコラムでは、アロマハンドトリートメント、アロマハンドマッサージはどういうリラクゼーション療法で、どういう効果が期待できるのか?セラピストとして何ができるのか?これからアロマハンドトリートメントの世界を知りたいという方向けにイメージを掴んでいただくために、それぞれについて簡単に解説します。

アロマハンドトリートメントとは?

アロマハンドトリートメントとは植物由来の精油を加えたしたマッサージオイルを使って、肘から先をマッサージする技術のことです。

「アロマセラピー」という言葉は聞いたことがある方が多いでしょう。

アロマセラピーは植物から抽出した精油による香りの影響によって、心や体をリラッスさせ、健康維持や美容だけでなく様々な疾患の改善にまで及ぶ自然療法として古くから用いられてきました。

「アロマセラピー」と「ハンドマッサージ」を合わせたものがアロマハンドトリートメント、アロマハンドマッサージといわれています。

植物の香りと、相手に直に手で触れるタッチングを合わせて行うことで安心感や、信頼感を生むことができます。

アロマハンドトリートメントは「手からあなたの優しさ」を伝え、相手の心に寄り添う癒しの療法です。

手の感覚は1マイクロの凹凸もわかるほど敏感で繊細です。それだけ多くの情報を受け取ることができるのが手であり、手に直接触れ、優しくトリートメントすることは、言葉を超えて多くの感覚を相手と共有することができるのです。

現代は、スマホや便利な仕組みで、一見、人との距離が近くなったように感じますが、多くの方が日々の生活の中で孤独や不安、日々の疲れや寂しさ、そして心の痛みを抱えています。

アロマハンドトリートメントは、そんな方々にそっと寄り添い、心と身体を楽にしてあげることを目的としています。

様々なシーンで重要な意味を果たすことができるこの療法は、基本的な知識や注意点を習得すれば、誰でも気軽に施術できる点においてとても注目されています。

アロマハンドトリートメントに必要な知識は、「香り」と「マッサージ」に関することです。いずれも他人の身体に作用することなので逆効果にならないようなしっかりした基礎知識を得ることが大切です。

アロマハンドトリートメントの効果

アロマハンドトリートメントによる香りと、直接触れての軽擦は、次のような効果につながると考えられています。

・コリの解消
・美肌効果
・内臓機能の活性化
・リラックス効果
・睡眠の質改善
・脳の活性化
・認知症の予防
・記憶力向上

このような効果が期待できるのは、基本的に次のような作用をもたらすからと考えられています。

まず、香りは人間の嗅覚を刺激して脳に働きかけ、同時に皮膚からの吸収される作用によって感情や、情動、行動への良い影響や、精神的な障害の軽減につながると考えられています。

また、ハンドマッサージでは、皮膚感覚が刺激されます。また、手、腕の筋肉緊張や筋膜のリリースが行われ血液やリンパの流れが促進されます。また、直接手で触れる感覚がもたらす安心感は心理的な面で大きく影響すると考えられています。

ハンドマッサージは手だけですが、血行の促進から全身が温まり全身マッサージとほぼ同様の効果があるともいわれています。

この2つの働きによってアロマハンドトリートメントは心身の様々な不調をより良い方向に持っていく癒しの治療として注目を集めているのです。

今後、まだ科学的には解明されていない部分もありますが、それぞれの効果が生まれる仕組みについても、解説していきたいと思いますので楽しみにしていてください。

アロマハンドトリートメントはその他のマッサージとどう違う?

アロマハンドトリートメントは「手に特化」した施術という特徴から2つの点においてその他のマッサージやエステと異なります。

顔を合わせての施術

アロマハンドトリートメントが他のマッサージ手法といちばん異なる点は、常にフェイス・トゥ・フェイス、向き合って顔を見ながら施術する点でしょう。

マッサージやリラグゼーション主体のエステなどは手技によってリラクゼーション効果を生み出す点では同じですが、フェイス・トゥ・フェイスのアロマハンドトリートメントでは、施術をする側もされる側もより対等な関係を生み出し、お互いの存在の価値を感じながら、心身の癒しを共有することができます。

「癒し」が目的でどこでも手軽に行える

アロマハンドトリートメントは、個室や、専用設備が必要なく、時と場所を選ばずに気軽に行えることにおいて非常に優れた療法です。手と腕だけのトリートメントで全身を整えることができます。

エステなどでは痩身効果などが目的になることが多いので機械を使うことも多いですが、アロマハンドトリートメントは完全「手のみ」の施術であり心身を「癒す」ことを目的としています。

アロマハンドセラピストはどんなところで活躍できる?

アロマハンドトリートメントの医学的な位置付け

アロマハンドトリートメントは、個人サロンや、医療機関のリラクゼーションだけでなく、美容やアンチエイジングの一環として、企業内で仕事の疲れを癒すためにセラピストを招くなどの事例もあります。

「統合医療」という言葉をご存知でしょうか?

近代西洋医学と補完・代替療法や伝統医学等を組み合わせて行う療法で組み合わせによって多種多様なものが存在します。

補完・代替医療とは、「一般的に従来の通常医療とみなされていない、様々な医学・ヘルスケアシステム・施術・生成物質など」と米国の国立補完統合衛生センターにおいて定義されており、日本の厚生労働省からも「統合医療」に係る情報発信等推進事業として正式に情報発信が行われています。

具体的には

天然物(Natural Products)
ハーブ(ボタニカル)・ビタミン・ミネラル、プロバイオテクス

心身療法(Mind and Body Practice)
ヨガ、カイロプラクティック、整骨療法、マッサージ療法、鍼灸、リラクゼーション、太極拳、気功、ヒーリングタッチ、催眠療法、運動療法など

その他の補完療法(Other Complementary Health Approaches)
心霊治療家、アーユルヴェーダ医学、伝統的中国医学、ホメオパシー、自然療法など

(国立補完統合衛生センター「米国」2017/3/17現在)

2012年の厚生労働省の「統合医療」のあり方に関する検討会においては「統合医療」を

「近代西洋医学を前提として、これに相補(補完)・代替療法や伝統医学等を組み合わせてさらにQOL(Quality of Life:生活の質)を向上させる医療であり、医師主導で行うものであって、場合により多職種が協働して行うもの」

と位置付けられています。

少々難しい話をしましたが、日本でもアロマハンドセラピーは医師主導により、患者さんに合わせて自然療法として治療を目的に補完的にコーディネートされる場合もあるということを知っていただければと思います。

同時に医師でないセラピストの私たちは、医療行為とは一線を引き、香り成分とマッサージが与える人体への作用をしっかり理解し、目の前の方にまずは身近に手を差し伸べ「癒しを与える」存在に徹する必要があります。

アロマハンドセラピストができること

セラピストの活躍の場として、雇用される業態としては、産婦人科、心療内科、マッサージ店舗、エステ業界、リラグゼーションサロン、もしくは個人でリラクゼーションサロンを開業するなどでしょう。

雇用される場合はハンドだけでなくアロマの知識を基本にその店舗で提供されるサービスを行うことになるでしょう。

アロマ関係のセラピストには国家資格はありませんので、リラクゼーションのお店やマッサージのお店では未経験者でも採用される場合も多いですが、経験者や多少の知識、興味があった方が優遇されるでしょう。

現在いくつかの大きなアロマに関する団体があり、民間ではありますが資格の提供を行なっています。この資格についても別のコラムで解説しますが、ある程度の企業などで働きたいとお考えの方は皆が知っている団体や協会お資格を取得し、学びの証明を得ていると採用にも優位と考えられます。

収入目的での施術だけではなく、セラピストの中にはボランティアや、まず身近な人々に癒しを提供したくて、という動機の方も多くいらっしゃいます。

震災や事故、職場や家庭での人間関係での不安、心の拠り所を無意識に求めている方々の手に直接触れることで、安心感と信頼感を伝えることができるアロマハンドトリートメントはあなたの気持ちと行動さえあればいつでも始めることができます。

身の回りで対象となる方がいらっしゃらない場合は、高齢者施設や心療内科受診者対象にボランティアを募集していることもあるので調べてみてください。

まとめ

この記事では、アロマハンドトリートメントって、どういう目的で、どういうことをして、誰のどんな役に立つの?という基本的な疑問に対して簡単に解説いたしました。

アロマハンドトリートメントサロン「心身」は、身近な方々への癒しのスキルとしてまずやってみたいという方に基本的な情報をお届けしつつ、私と同じく、のんびり社会貢献することで自身の人生のQOLを上げていきたいといういう方との繋がりを目的としています。

ここから皆様がどのように活躍されるかは皆様次第。

このサロンがそのきっかけになってくれることが私のやりがいです。マイペースでのんびり考えていきたいという方はぜひお声掛け下さい。