夏休み企画として、初めての試みで
お子さまにもアロマを楽しんでもらおうと
親子で参加いただくイベントを開催しました。

今回は3組の親子にご参加いただきました!
2年生の女の子お二人と、年長さんの女の子。
偶然にもみんな女の子でした😊
まずは、トリートメントオイル作りから。
おそらく初めての精油選びになったんではないでしょうか…
1番人気は、ベンゾイン!
精油のお勉強では
「小児科などでも使われる子供が安心感を覚える香り」
と習ってはいたけれど、
子供達が選ぶのを目の当たりにして
「ほんとなんやー!!!」って感激しました。
マッサージ講習は、モチベーションがそれぞれ違って
中には一度でもうやりたくなくなっちゃうお子さんも…笑

でもお母さんとやり合いっこすることで、人と人が触れ合う感覚を実感してもらえたかなーと思います。
マッサージの後は、虫除けスプレー製作!
こっちの方が楽しそうでした◎

虫避け効果のある精油をいくつか挙げて
その中から自分の好きな香りを選んで作りました。
虫がキライな香りは、ニンゲンも苦手と思うこともあるなーと日頃感じていて、私もレモングラスとか苦手の部類。
お子さんも
「全部いやー!」と言いながらも最後はめっちゃいい香りのスプレーを作っていました😊
みんなめっちゃセンスありで感心しました👀✨
私自身、子供がいないので日頃接する機会が少ないので至らなかった点はたくさんあったと思います。
反省と改善をして更にパワーアップした教室を開催できるように精進してまいります!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!🙂↕️

〈このイベントは終了しました〉
〈このイベントで体験できること〉
✅親子でアロマハンドトリートメント
✅親子一緒に虫除けアロマスプレー作り
✅夏休みの思い出に!・自由工作に!
〈イベント詳細〉
◼️予約制(先着順)
◼️2025年7月26日(土)10:00〜12:00
◼️会場:大阪市天王寺区生寺町7-57 天王寺区民センター
◼️交通:大阪市営地下鉄谷間線「四天王寺前夕陽ヶ丘」徒歩2分
◼️参加費 参加お子様1名につき 500円
※当日会場で現金でお支払いください。
◼️対象 4歳〜12歳
◼️大人(保護者)2名まで
◼️子供(参加者)2名まで
◼️定員6組(※ 必ず保護者1名は参加してください)
◼️男の子でも女の子でも保護者はお母さんでもお父さんでもOK
😊主催者からのメッセージ

こんにちは、普段はアロマのボディトリートメント、タッチセラピストさん養成のスクール、オリジナルのブレンドオイルの企画開発 など、手の温もりを通して「人のつながり」を大切にする活動をしていますsinsin.aroma代表のIZUMIです。
アロマによるタッチトリートメントは“想像以上に“癒しや心理的な安心感、人間同士の温かいつながりを感じさせてくれる素晴らしいものです。
それも手軽にできますので多くの方に体験して楽しんでもらいたいと思っています。
スマホや電子機器等への依存で子供の脳の成長に変化が起きていると言われている昨今
私は、基本的な「香り」や「肌の触れ合い」などの五感を通してホルモンの分泌を促すことで、子供達の健やかで豊な「脳の成長」をサポートしたいと考えるようになりました。
また、「香り」は皆さんもご存知のように記憶の深い部分に刻まれます。
香りと癒しのこのイベントが、お父さん、お母さんと楽しんだ素敵な思い出として子供達の記憶に末永く残り続けることを願っています。
遊びながら、楽しみながら一緒に豊かなひとときを共有しましょう🍀
